【世界水準の歯科治療】阿佐ヶ谷の歯医者
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
※土曜の午後は13:00~15:00/休診日:木、日、祝日
※英語対応可能(English is Available)
院長の神作 拓也(かんさくたくや)と申します。
当院は初代院長である祖父が開業し、私で3代目となる歯科医院です。祖父の代から90年、阿佐ヶ谷の皆さまの健康に貢献したいという想いで日々の診療を行ってまいりました。
私は「世界レベルの歯科医療を学びたい」と思い、1996年から3年間、アメリカのボストンにあるハーバード大学歯学部病院のRestorative dentistry科の総合歯科にレジデント(研修医)として所属していました。そこで学んだことは「歯を美しく、そして長持ちさせるための方法と根拠」でした。特に「診査・診断・治療計画」の3つの重要性と方法論を徹底的に叩き込まれました。
アメリカでは日本のように保険制度がありません。医療費が高額であることから、ほとんどの患者さまは歯科治療を受けるのにも慎重です。患者さまは自分の歯の状態や治療についてきちんと理解し、医師の説明に納得した上で治療を受けることが当たり前です。
しかし、これは国に関係なく、本来は当たり前であるべきことだと私は考えています。そのため、私は初診と2回目のカウンセリングには可能な限り時間をかけます。これは私の歯科医師としての基本姿勢です。
「正確な診査・診断をすること」、「しっかりとした治療計画を立て、ご納得頂いたうえで治療を開始すること」、「最新の治療が最善とは限らないことを念頭に知識と技術のUPDATEをする」「精密で丁寧な治療をすること」に努めています。何でも相談できるような雰囲気づくりも心がけています。
患者さまから、このような嬉しいお便りを頂き感激したことも。
(2015年 作者から掲載の承諾を得ております)
お口のことでお悩みがございましたたら、お気軽に当院までお問合せください。
平成29年9月1日付けで、院長が神作 信義より神作 拓也に交代いたしましたことをご報告いたします。院長交代後も神作 拓也新院長、神作 信義名誉院長のもと、クリニック一丸となって地域医療の発展のため努力してまいりますので、今後も当院の運営にご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。
なお、院長交代後は神作 信義名誉院長の診療はこれまでと診療時間が異なってまいりますので、よろしくお願いいたします。
歯科医師
魚、キャンプ
同会にて Dr Giuseppe Cardaropoliの通訳
2012年
インプラント辞典 GLOSSARY II 刊行
( 監督 東京医科歯科大学インプラント口腔再生医学分野 春日井昇平教授 共訳 神作拓也 本間輝章先生 )
2013年
インプラント治療の根拠とその実践
米国歯科大学院同窓会(JSAPD)にて刊行
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~19:00
△:土曜の午後は13:00~15:00
休診日:木、日、祝日